「業種」や「規模」を問わず、かねてから企業の悩みの種である
”新人とのコミュニケーション”問題は、
コロナ渦によるリモート環境が進む中、ますます『顕著なもの』となりました。
新入社員、企業、どちらにとっても大切な1年目だからこそ、
年間を通した育成ロードマップを描くことが必要です。
自社を選んでくれた社員を離職させず、長期的に活躍してもらうためには、
新入社員と職場の「信頼関係づくり」が欠かせません。
当説明会では、これらのポイントを押さえた
「新入社員スタートアッププラン」
のつくり方についてご説明いたします。
説明会のPOINT
Point 1. ウィズコロナ・アフターコロナ時代の人材に対する考え方
Point 2. 新入社員が抱えている課題と人材育成の在り方
Point 3. 新入社員受け入れ体制準備・育成計画のポイント
日時 |
① 2021 年 1月 22日(金) 10:30~12:00
② 2021 年 2月 15日(月) 14:00~15:30 |
申込期限 |
① 2021 年 1月 21日(木) 23:59まで
② 2021 年 2月 14日(日) 23:59まで |
参加費 | 無料 |
開催方法 |
オンライン会議Zoomを利用した説明会です。リアルタイム配信です。 開催日前日までに、閲覧URL等をメールにてご案内いたしますのでご確認ください。 |
主催 | 株式会社タナベ経営 |
講師 |
株式会社タナベ経営 中部本部 コンサルタント 浅田 陽士 |
お問合せ |
052-565-1451(三島)
chubu@tanabekeiei.co.jp |
WEB参加の場合の注意事項
1.本説明会はご来場いただく必要はございません。
ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
2.開催前日に視聴用のURLをメールでお送りいたします。
3.視聴にかかる通信料はお客様のご負担となりますことをご了承ください。
Wi-Fi環境下での受講を推奨します。