
コロナを契機に加速したデジタル化・止まらない技術革新による
マーケット・経営環境の急速な変化をうけ
既存のビジネスモデルでの自社の生き残りに、不安を覚えた経営者の皆様も
多かったのではないでしょうか。
技術革新の波は止まることなく、常に新たなものを生み出しています。
いま、その波に乗り遅れることは、即ち
「市場から見放される」ことを、意味するのではないでしょうか。
先進技術が変える市場を踏まえ、次代に繋がるビジネスモデルへ。
ご一緒に変革してみませんか。
本ウェビナーでは、経営コンサルタントの視点でみた
「技術が変えるマーケット」「ビジネスモデル変革の着眼」をご紹介。
また、次代に繋がるビジネスモデル変革への第一歩として、
「DX成功のポイント」もご一緒に解説しております。
自社の未来を考える-。
経営を次代に繋ぐ、そのきっかけとし、ぜひ本ウェビナーをご活用ください。
✓ DXの必要性は感じているが、どこから着手すべきか迷っている
✓ 自社の未来の姿に、不安を感じている
✓ ビジネスモデル変革の具体的な取り組みを知りたい
✓ 先進技術・デジタル化が変える"マーケットの未来"を知りたい
大手自動車メーカーの生産技術担当を経て、2012年にタナベ経営に入社。2021年より中四国支社副支社長兼尖端技術研究会リーダーを務める。
「問題解決の鍵は全て現場にある」を信条に、誰もが納得できるように見える化ノウハウを駆使して、クライアントの問題解決の支援を行う。また、尖端技術研究会で培ったノウハウや知識をベースに、デジタルツールを用いた業務改善や顧客価値創造を得意とし、クライアントの理念・風土・組織に合わせたデジタルモデルを構築し、運用までをサポートするなどの成功事例を多数持つ。
日時 | 2021年11月9日(火) 16:00〜17:00 |
---|---|
会場 | Zoomによるオンライン開催 |
申込期限 | 2021年11月8日(月) 23:59まで |
参加費 | 無料 |
定員 | 20名 |
講師 | 株式会社タナベ経営 中四国支社 副支社長 森重裕彰 |
お問い合わせ |
082-223-1113(担当:岡村) |