※受付は終了しました

 新時代において、企業に求められることは「CX(顧客体験価値)」の最大化です。CXを最大化させる上では、DX(デジタルトランスフォーメーション)を前提としたBX(ビジネストランスフォーメーション、ビジネスエクスペリエンス)の実行が重要です。新型コロナウイルスの影響により、多くの人がデジタルチャネルを利用するようになり、顧客との接点は対面からデジタルへ移行しつつあります。企業が人々の心を動かす体験やサービスを提供し、顧客体験価値を最大化するために取り組むべきこととは?

 本セミナーでは、事業性×独創性×社会性の3つが重なり合う領域にこだわり事業活動に取り組まれ、常に新しい価値を創造されているフェリシモ様より、新時代に求められるマーケティングのポイントをご紹介頂きます。

フェリシモ×タナベ経営

~事業性×独創性×社会性の視点で考える~
顧客体験価値を最大化させるには

ウェビナー概要


 

 日時

2022年2月24日(木)15:00〜16:30 

 会場 WEB説明会(ライブ配信)
 申込期限

受付終了

 参加費 無料
主催 株式会社タナベ経営(株式会社フェリシモ様との共催)
講師

株式会社フェリシモ 物流EC支援事業部 部長  市橋 邦弘 氏

 

株式会社タナベ経営 ドメインコンサルティング大阪本部 本部長代理 森田 裕介

ライフスタイルビジネス研究会 リーダー

 

株式会社タナベ経営 ドメインコンサルティング大阪本部 部長代理  上原 伸也

ライフスタイルビジネス研究会 サブリーダー

お問合せ 080-2473‐6490(株式会社タナベ経営 清水)

mshimizu@tanabekeiei.co.jp

 注意事項 

 1.本説明会はご来場いただく必要はございません。

   ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。

 2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。

 3.視聴にかかる通信料はお客様のご負担となりますことをご了承ください。

   Wi-Fi環境下での受講を推奨します。

お問合せ

その他コンサルティングサービスやセミナーに関する
お問合せも受け付けております。